阪神百貨店梅田さんの東北6県物産展
昨年買ったこちらのいも煮を忘れていました
賞味期限が少し切れてしまっていましたが作ってみました
電子レンジでチン!でも湯煎でもいいよとはきいていましたが
「鍋にあけてあっためて、食べる直前に長ネギ入れてね
長ネギはレトルトに入れちゃうと溶けちゃうからいれてないの」ときいていました
- 里芋などが入っていて美味しい
- 山形県寒河江市の肉の小林さんのもの
- 東北だととても大規模な芋煮会が行われて、クレーン車でかき混ぜるときいたことがある その風景か
- レトルトを鍋にあけたところ 見づらいが右上の白い塊は里芋ではなく牛脂の塊
- 温めると右上の牛脂が溶けていいかんじ
- 長ネギ投入! 4分の1本
で…こんな感じでいただきます
レトルトの具には充分味が沁みているので、
自然に温まってネギがいい感じになってきたらすぐいただけます
- こんな感じ!
- こんにゃくやごぼうやしめじ
- 里芋のなかもしっかりお味が沁みています
汁が残ったので、何回かネギを注ぎ足していただきました!!
美味しかった。
ぜひぜひ!!