スイーツパスポート 神戸スイーツパスポート 神戸 1 最北端 豊助饅頭と季節の和菓子@満月堂 車でのおすすめ攻略ルート スイパス神戸第1弾の最北端、豊助饅頭の満月堂さんに伺ってきました! そのときのルートが結構良かったので書いておきます 運転があまり得意ではない家族が選んだ道は R428皆森交差点(新神戸トンネルのところです)を西に曲がってその...2016.11.03スイーツパスポート 神戸ランチパスポート 神戸
スイーツパスポート 神戸スイーツパスポート 神戸 1 最北端 豊助饅頭と季節の和菓子@満月堂 美味必食! スイパス神戸第1弾の最北端、豊助饅頭の満月堂さんに伺ってきました! 公共交通機関でも行けるのでは?と 書いてみましたが、家族が乗せていってくれることになり車で伺いました。 満月堂さんのまわり(徒歩で行けそうな範囲) ・ローソンさ...2016.10.31スイーツパスポート 神戸ランチパスポート 神戸
ランチパスポート 神戸速報!ランチパスポート 神戸 9 10月21日で閉店した店その2 ランパス神戸第9弾、また公式fbに閉店情報が出ました 今回は閉店が多く、私が把握しているだけで4店舗あります 野菜の値段が高騰しているのも影響しているかもしれませんね… 追記:10月28日に通りがかったらもぬけの殻になってました ...2016.10.28ランチパスポート 神戸ランパス神戸第9弾
ランチパスポート 神戸ランチパスポート 神戸 10 公式インスタグラムの写真 ランパス神戸第10弾、11月18日に発売されます "インスタグラム ランチパスポート 神戸"で検索すると 10弾で掲載される予定のお料理が出てきます お箸の袋が写っているので、店名で検索しました ・新店(9月) ・食べログ...2016.10.27ランチパスポート 神戸ランパス神戸第10弾
スイーツパスポート 神戸速報!ランチパスポート 神戸 9 スイーツパスポート 超人気店が28日に閉店 ランパス神戸第8弾で登場されたとき以来、 スイーツパスポートそしてランパス神戸第9弾で登場されて インスタグラムでも人気を博しているお店 元町エリアです 先程公式fbをみたら、閉店されるとか… ランパス8で一度伺って売り切...2016.10.26スイーツパスポート 神戸ランチパスポート 神戸ランパス神戸第9弾
ちょい飲み手帖ちょい飲み手帖 神戸 1 ちょい飲みパスポート 魚蔵 佐賀の地酒と魚が美味! ちょい飲み手帖 神戸 が発売されました 1軒目から大当たりを引きました 魚蔵さんです お田(でん)さんの系列店だそう! 9月にオープンしたとか ハンター坂のところのビル奥にお店があり 隠れ家として使うのに良さそうです...2016.10.25ちょい飲み手帖ランチパスポート 神戸
ランチパスポート 神戸速報!ランチパスポート 神戸 9 あの名店ランチのみ休業→11月1日から再開! ランパス神戸第9弾、名店のシェフが体調不良だそうです… まさかのあのお店 数日前から臨時休業のお知らせが出てはいましたが 私も第8弾のときに伺って、ものすごい手際に圧倒されました お疲れが出たのかも…心配です 詳細は公式f...2016.10.24ランチパスポート 神戸ランパス神戸第9弾
ランチパスポート 神戸ランチパスポート 神戸 9 行って大丈夫だった美味しいお店5軒 ランパス神戸第9弾、大荒れの中残り1ヶ月を切りました!! 今回は「ランパスが美味しかった」と断言できるお店が 数えてみたら5軒しかないのです 他のネットやインスタグラムの方も、お気に入りの店に 再訪するパターンが増えてきていますね ...2016.10.23ランチパスポート 神戸ランパス神戸第9弾
ちょい飲み手帖ちょい飲み手帖 神戸 1000円ちょい飲みで注意すべき3つのこととメリット ちょい飲み手帖、早々と買い、1軒伺いました その記事を書く前に… ちょい飲み手帖以外にも数々ちょい飲みに伺った経験も踏まえて注意点を少し なにかの参考になれば幸いです 1.ちょい飲み手帖に書いてある元の値段は 店の「...2016.10.22ちょい飲み手帖ランチパスポート 神戸
ランチパスポート 神戸阪神百貨店梅田 東北6県物産展 10月19日〜 地酒BARとうほくのホヤと牡蠣を購入! 阪神百貨店梅田店さんの東北6県物産展 「地酒BARとうほく」の酒肴でいただいたホヤと牡蠣が購入できないものか? お向かいにあるショップ「東北わくわくマルシェ」さんにあるとのことなので伺いました ホヤは…木曜の13時過ぎの時点では…...2016.10.21ランチパスポート 神戸