ちょい飲み手帖7 7月20日から
公式ホームページに新しいお店のリストが出ました
6弾との比較
昨日の時点で一部店舗ではもうフライング販売していたようです(インスタより)
なんでまた載った!?!?という店も正直あります
ランパスもそうなので仕方ないことなのでしょう
しかし、店を見極めていけば、かなり楽しそうです
- 絶対王者・SIR HIRAMATUさん
- SHIOSAIさんもより魅力的に
- Detoursさん 今回も美味しそう
- さんらく亭さん 雰囲気も良さそう
- かな澤さん 盛り付けが素敵
- Sakanaya Uohideさんもいい感じ
- 牛田一成さん いろんなお肉が食べられそう
- 火土木さん 相変わらず盛り付けが美しい
【まめ知識】
・某小籠包2種、阪神版@阪神尼崎ならランパスで500円(時間制限アリ)です
(かつての神戸版でも500円でした)
台湾ビールだけで500円…??とかの計算かな
南京町なら青島ビールももう少し安いはず
※徐々に加筆します
↓第7弾はAmazonからも購入できます
ちょい飲み手帖神戸版vol.7
※アイキャッチの画像は公式fbからお借りしました