ランチパスポート 神戸

スイーツパスポート 神戸

スイーツパスポート 神戸 1 わらびもちと秋の和菓子セット@宝屋 パティオにも店舗アリ 昔ながらの美味

スイパス神戸第1弾、和菓子好きが嵩じて狩場台の宝屋さんまで伺いました 限定数があるので、事前に電話して取り置きをお願いしました そのときに 「お菓子が秋のお菓子になっていて、おはぎと『うぐいす』です わらびもちはまだありますので...
ランチパスポート 神戸

ランチパスポート 神戸 9 和風ハンバーグプレート@HANAZONO CAFE ナス絶品、納得のボリュームと味 必食!

ランパス神戸第9弾、「美味しくない」記事を読みに来てくださる方が大変多いなか HANAZONO CAFEさん、今回も本当に美味でした ハンバーグのタネが既製品のようですが、 味噌ベースの味付けが絶品。 そして何より揚げナスが驚くほど...
ランチパスポート 神戸

ランチパスポート 神戸 美味しくない とうとう真実を語るときがきたようだその2

ランパス神戸のブログをずっと書いていますが 最近"ランチパスポート 神戸"の…「美味しくない」「まずい店」を探していらっしゃる方が 急増しております。 詳細を書くと長くなるので 「メニュー一覧」の表に目印を書いておきまし...
スポンサーリンク
ランチパスポート 神戸

ランチパスポート 神戸 9 チキンケバブサンド ドリンク(S)セット@モンキーズカフェ 肉多い

ランパス神戸第9弾、チキンケバブサンドのモンキーズカフェさんに伺ってきました ジェムビルの地下、南京町のメインストリートに面した地下にお店があります こちらのセットをお願いします 飲み物もこちら↓から選択可能 ソース...
スイーツパスポート 神戸

スイーツパスポート 神戸 1 実はあの店にも行ける??市営地下鉄1日乗り放題820円を使え!

スイパス神戸第1弾、遠方のお店にどう行くか頭を悩ませている方も多いかと思います 私は車に乗れないので、今までも電車で廻れる手段を考えてきました… ・神鉄の1日乗車券 ・山陽の1日乗車券 (山陽バスにも乗り放題:三宮〜姫路 140...
スイーツパスポート 神戸

スイーツパスポート 神戸 1 ピスタチオアイス+グラノーラSET(ピンクパンサー)@Y・S・I 生姜酸っぱい美味!

スイパス神戸第1弾、Y・S・Iさんにお邪魔してきました コールドプレスジュースを出すとのことだったので、以前から気になっておりました お店の場所がよくわかっていなかったのですが トアロードを北上していったところ(Boraboraさ...
ランチパスポート 神戸

ランチパスポート 神戸 9 ハンバーグランチ@ボヌール・ヴェール 精魂込められた野菜が活きた丁寧な仕事!必食!!

ランパス神戸第9弾、問答無用に美味しかったお店をご紹介。 既に他のブロガーさんからも評判の高いボヌール・ヴェール元町店さんです 元町駅北側のファミマの横の「おぼや→」の看板のところを曲がってすぐの 急坂の途中に入り口があります ...
ランチパスポート 神戸

番外編 ランチパスポート こぼればなし 本当に美味しそうな店には初日に行け?

ランパス神戸第9弾… 某店の食べログを見て、ショック受けました 初日の写真は見るからに美味しそうでした 炒め物の火加減が「火を通しすぎ」ではありませんし スープが全然違います 焼いて置いてあったのかな… 自分で焼いて食べるお店の...
ランチパスポート 神戸

ランチパスポート 神戸 9 ちょい飲みセット@神戸元町通1丁目薮田 独自調味料アリ 買えます

ランパス神戸第9弾、 神戸元町通1丁目薮田さんでも17時以降ちょい飲みできる…と書いたところ 当ブログの人気記事になっております 行ってまいりました とりあえず、場所がわかりにくかったです シンプルな行き方は 「元町商店...
ランチパスポート 神戸

ランチパスポート 神戸 9 濃厚しょうゆ味噌うどん@吉家 ラーメン的な魚粉?ミソ

ランパス神戸第9弾、念願かなって吉家さんに行けました… 今回から限定20になってしまい、遅い時間にしか行けない私は半ばあきらめていたのです 店内はご常連が半数くらい、新規の方もちらほら。 ランパス率はかなり低いです 私を入れて3...
テキストのコピーはできません。